お盆休みに入った。
8月に入ってから、生活は変わった。毎日スーツを着用し、朝から晩まで研修をする。慣れていないこともあって、なかなかストレスフルな日々だ。体がガチガチになって夜眠りづらくなったり、喘息の症状も少しずつ出て来た。ぼーっとしていると明日が来てしまうので、なかなか一息つけない感覚。だからこそ、お盆休み、助かった。
さて。
ネットワークエンジニアになるということで入社したわけだけど、先日この仕事には夜勤がつきものだということを同僚から聞かされて腰を抜かした。え、夜勤あるの?そんなの面接で聞かされたか?雇用契約書に書いてあったっけ?
同僚は皆それに納得した上で、入社していた。私だけが知らなかったようだ。
人事に話し合いの場を作ってもらった。私は聞いた記憶がないが、向こうは伝えたはずだと。言った言わないの話はもうどうにもならないのでいいとして、じゃあ雇用契約書に書かれた9時ー18時というのはどういうことなのか。
すると、それはあくまで研修中の時間ということであり、現場に出るとそれこそ夜勤もあれば残業もあると。ただ残業は毎日あるわけじゃないし、せいぜい1時間程度ということだった。
そのあと先輩たちから情報を集めたところ、未経験からスタートして、初の現場で1週間に2回しか家に帰れなかった人もいた。一方で、全く残業がない人もいた。本当に現場によって違うようだ。ただ、夜勤を避ける道は基本的にないらしい。
事前の勉強不足だと言われれば、全くもってその通り。ただ事実として、私は日勤で働いていくという前提で入社した。しかし、特にネットワーク系は、24時間365日の作業が基本なので、夜勤NGは、NG。
ぐっとやる気が下がっている。夜勤があるライフスタイルは嫌だ。退職も考えている。
まあ、ゆっくり考えよう。