タイでモンブランを食べた!!!
タイに来ている。
雨季のタイは初めてで、さてどんなものかと楽しみにしていたら、全く雨が降らない。もっとザーザー降っているものかと思ったから拍子抜けだけど、雨がない方が快適なのでそれはそれでいいか。
さて、東南アジアではなかなか探すのが難しいモンブラン(一度も食べたことない)が、バンコクには存在するという情報を入手したので、行ってみた。
プラチナムカフェ
場所
BTSプラカノン駅から10分かからないくらい。
2階にあるのだけど、一見入口がわからない。写真右にいるおじさんが、こっちだよと案内してくれた。おじさんの左側に道があります。
ちゃんと看板もあった。
店に入ると、ケーキがずらり。
そして、ついにモンブランを発見!!!!ウヒョー!
だいたい500円ですね。
オーダーして、席を探す。広い店内、しかしお客さんは誰もいない。。。
とりあえず奥の部屋に行く。すると、、、、、、
猫!超人懐こい猫!かわいい!
ただ、本当に人懐こくて私の肩に乗っかったりしてくる。これはちょっとまずいのではいか。。。この状態でモンブランなんて出て来たら、一瞬で食われちまうのではないか。。。
すると、お店の人が出て来て、「すみません、ここはキャットルームなんです。。」と。ああ、なるほど。入っちゃいけないエリアだったのね。。。
ってことで場所を移動したところで、モンブランが到着。
わおおおおお、なんてオシャレなんだ!こんなモンブランを、半袖短パンサンダル無精髭の私が食べていいのだろうか!いや、いいのだ!お金は払っている!周りにお客さんもいない!自由だ!
中の写真を撮るのを忘れたけど、モンブランペーストに生クリーム、そして下はヌガー生地だった。
いざ食べてみると、ペーストが面白い味がした。今まで日本で食べて来たものと違う。なんだろうこの味は。。。でも美味しかった。
まとめ
タイのバンコクでもモンブランが食べれます。ただ、日本の主流の味とはちょっと違う。そして私は、日本の味の方が好みだった。興味ある方はぜひ。
白金ロールケーキも美味そうだったなあ。